
焼かなくても固まる「テラコッタ粘土」で縄文土器を作りましょう。
冬休み、縄文土器を作って、気分は縄文時代にタイムトリップ♪
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止または延期となる場合があります。
焼かなくても固まる「テラコッタ粘土」で縄文土器を作りましょう。
冬休み、縄文土器を作って、気分は縄文時代にタイムトリップ♪
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止または延期となる場合があります。
日程 | 2021/01/09 |
---|---|
開催時間 | 9:00~12:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土日の場合は火曜日)、年末年始 |
料金 | 無料 |
会場 | 江別市郷土資料館 (江別市緑町西1丁目38番地) |
アクセス | ・JR江別駅よりJRバス「江別3丁目」下車、徒歩で約5分 ・中央バス「青年センター」下車、徒歩2分 |
駐車場 | 有 |
お問い合わせ | 江別市郷土資料館 011-385-6466 |
公式HP | https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/kyodo/ |
備考 | ・対 象:小学生4~6年生 ・定 員:10名(先着順) ・持ち物:汚れても良い服装、タオル、土器を入れる箱またはバケツなど。 ・申込受付期間:12月11日(金)~2021年1月7日(木) 電話または直接、江別市郷土資料館へ(9時~17時) ※定員になり次第、受付は終了となります。 |