くらしの道具にみるアイヌの植物利用

アイヌ民族も、身の回りにあるさまざまな植物の特性を生かした暮らしの道具を作り、使ってきました。

今回の講座では、いくつかの道具をその素材となった木材・繊維の観点から深堀りし、魅力を紹介します。

※必ず事前にお申し込みください。

日程 2025/11/16
開催時間 10:00~11:30
定休日 月曜日(祝日、振替休日の場合は開館)、年末年始(12/29~1/3)
料金 無料
会場 野幌森林公園 自然ふれあい交流館・レクチャールーム
(江別市西野幌685-1)
アクセス ・江別西ICより車で約12分
・JR大麻駅より徒歩約30分
・バス:新札幌バスターミナル北レーン10番乗場
JRバス「文京台循環(循環新82・新83)」に乗車
「文京台南町」下車徒歩約10分
駐車場
お問い合わせ 野幌森林公園 自然ふれあい交流館
TEL 011-386-5832
公式HP https://nopporo-vc.com/
備考 講 師:北海道博物館学芸員 大坂 拓 氏
定 員:先着30名 (10/17~ 受付)
自然ふれあい交流館(TEL:011-386-5832)にお電話でお申込みください。
※事前申込制です。
料 金:無料

※道民カレッジ連携講座です。