第72回日本伝統工芸展【陶芸】ご入選 北川 智浩さん

掲載日:2025.09.02

第72回日本伝統工芸展【陶芸】ご入選 北川 智浩さん

江別市在住の陶芸作家 北川智浩さんの「白磁水氷文蓋器」が、

第72回日本伝統工芸展の陶芸部門において、ご入選されました。

 

「日本伝統工芸展」は公益社団法人 日本工芸会、文化庁等が主催する全国公募展で第72回を迎えます。

陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸(硝子、七宝、など)の7部門で構成されます。

第72回日本伝統工芸展は9月3日の東京会場(日本橋三越本店)をかわきりに、

2026年3月まで全国11会場を巡回します。

ぜひ会場で北川 智浩さんの作品をご覧ください。

________________________________________________________________________

【第72回日本伝統工芸展】

2025年9月3日(水)〜9月15日(月・祝)
午前10時〜午後7時[最終日午後5時終了]

会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
入場料:無料

HP: https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/dentoukougei_50

主催:文化庁、東京都教育委員会、NHK、朝日新聞社、(公社)日本工芸会

________________________________________________________________________