
土の練り方からロクロ挽きの基礎まで、電動ロクロの技術の初歩を学びます。
土の練り方からロクロ挽きの基礎まで、電動ロクロの技術の初歩を学びます。
日程 | 2022/06/08 A班スタート 2022/06/09 B班スタート |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00(A・B班共に) |
定休日 | 月曜日、祝日の翌日(その日が土日の時は火曜日)、年末年始 |
料金 | 15,000円(材料費含む) |
会場 | 江別市セラミックアートセンター (江別市西野幌114-5) |
アクセス | JRバス【新29】運動公園線、【江92】共栄線 「セラミックアートセンター前」下車 徒歩1分 |
駐車場 | 有 |
お問い合わせ | 江別市セラミックアートセンター 011-385-1004 |
公式HP | http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/ceramic/ |
備考 | 【対象】1コース8回必ず受講できる方 【日程】A班<練習・作陶>6月8日、15日、22日、7月13日、 20日、27日、8月3日、17日。※全日、水曜日 B班<練習・作陶>6月9日、16日、23日、7月14日、 21日、28日、8月4日、18日。※全日、木曜日 【持ち物】エプロン・昼食 【定員】各班4名 ※申込多数の場合は、セラミックアートセンター陶芸教室『やきものを始めよう』受講経験者を優先。各班、定員に満たない場合はA・B班同日開講の場合もあります。また、日程の振り替えは出来ませんのでご了承ください。 【申込】郵送 5月25日(水)センター必着 ※往復はがきに、住所・氏名・電話番号・年齢・性別、A班・B班のいずれかを必ず記入のうえ郵送にてお申込みください。 『〒069-0832 江別市西野幌114-5 江別市セラミックアートセンター』宛て |